生活介護かるむ
法人名 | 特定非営利活動法人 たすけあい名古屋 |
TEL(番号) | 052-899-0005 |
FAX(番号) | 052-899-0016 |
E-mail(アドレス) | calme@tasukeainagoya.com |
住所 | 緑区鳴子町1丁目6番地鳴子団地第80棟001号室 |
アクセス | 「市営地下鉄桜通線鳴子北駅」2番出口より徒歩8分 |
ホームページ | http://tasukeainagoya.com/ |
開所日 | 月曜日~金曜日(祝日を含む) |
利用時間 | 10:00 ~ 16:00 |
送迎の有無/送迎範囲 | 送迎あり。範囲についてはご相談ください。 |
利用者の主たる障害 | 主たる障害を特定していませんが、知的障害・発達障害のご利用が多いです。 |
定員 | 10 |
事業所MAP
活動内容

生産活動/創作活動/社会活動①
軽作業(自立課題、シュレッダー等)や施設周辺の清掃作業や様々な工作活動を行っています。 活動の様子①

生産活動/創作活動/社会活動②
活動の様子②

生産活動/創作活動/社会活動③
個々に合った作業スペースを設け、集中して取り組めるようにし、屋外では皆で協力して落ち葉拾いや花壇の水やりなど取り組んでいます。

レクリエーション
外食会・お茶会・ミュージックセラピー月1回、モリコロパーク・リニア鉄道館等外出レクを年1回程度行なっています。 たくさんの楽器や音に触れて、とても楽しい時間です♫
施設情報
デイルーム
日中みんなで過ごしている部屋です。食事をしたり、自由時間にトランプをしたり、すごろくなどをして楽しく過ごしています。
作業ルーム
個々の能力に合わせた作業に取り組んでいます。自立課題やシュレッダーを個々に用意しており、準備~片付けまで行い、時には屋外作業で外に行き花壇の水やりや清掃作業も行っています。


体力作り①
周辺の公園へウォーキングを兼ねて歩いております。

体力づくり②
ボール遊びや竹トンボなどいろいろな遊びを楽しみます。毎日ラジオ体操・バランスボールも行っています。
ひとこと
「児童デイかるむ」との多機能型事業所として運営しています。「生活介護かるむ」では利用者一人一人の特性に合わせて、施設の環境作りを行ったり予定を組んだりしています。「かるむ(calme)」はフランス語で、「おちつき、静けさ」を意味する言葉です。日々の生活が楽しく、落ち着いて過ごしてもらえるように心掛けています。